2015年3月11日水曜日

あると超便利≪魔法瓶卓上ポット≫

授乳中って何だか、喉の渇きを感じること多くありませんか??

私の場合、特に夜中の授乳→オムツ交換した時にやたら喉が渇いて飲み物が欲しいって思うんですけど、
赤ちゃん片手に好きな飲み物を作ることもできず、また少しでも早くムスコくんを寝かしつけて自分が寝たいから、水分補給諦めてました;_;

お湯沸かすのなんてほんの数分じゃーんなんて言われますが、慢性的に睡眠不足のママにはその数分が大切なんですよー!!
とにかく1分でも1秒でも長く寝たいんです^(>人<;)

そこで購入したのがコレ↓↓↓
保冷・保温OK!軽い・小さい・割れないステンレス魔法びんサーモス THERMOS ステンレスポット ...

時々見かけることはあったけどうちにはなかったこの魔法瓶卓上ポット❤︎

これが私の救世主❤︎❤︎

ほうじ茶(私の愛用ドリンク^ ^)を寝る前に作っておけば夜中でもアツアツ、もしくは冷え冷えのほうじ茶が飲める♪(v^_^)v

このポットのすごいトコロ!
①温かいものも冷たいものも6〜8時間の長時間温度キープ
片手で楽々
シンプルデザイン
お手頃価格

助産師さんに言われたんですが、お母さんは赤ちゃんのミルクのことは心配するのに、自分の体のことには無関心、無頓着。
気が付かないうちに脱水症状なんてことも・・・!!
授乳中のお母さんにとって水分補給はおっぱいの為にもとっても大切なことだそうです!

水分補給なんて当たり前のことなんだけど、その当たり前のことすらままならないのが育児の大変さなのかなと、痛感している今日この頃です。

0 件のコメント:

コメントを投稿